top of page
070-4003-9598




1/3
カーペットマスターとは
カーペットマスター東京について

提供しているクリーニング
その他布地やハウスクリーニングもご提供できます。お気軽にお問い合わせください
20年以上の経験を持つプロの技術者が提供する
布地専門のクリーニング店です
Webサイトをご覧いただきありがとうございます!カーペットマスター東京は布地のクリーニングを専門に提供している会社です。日本におられる外国の方の海外式のクリーニングのニーズに応えるためにこの会社を設立しました。そのため取引先は主に外国の方が多く,各国大使館や駐在員などの施設や住宅に出張し,布地クリーニングの本場アメリカの専用機材を使用して作業を行っております。大変ありがたいことに日本の方からも多数ご依頼いただいております。
私はアメリカのフロリダ出身で日本に来て30年になります。アメリカ人の父からクリーニングのノウハウを学びました。自分でも勉強してライセンスなどを取得し,現在20年の実務経験になります。家族で経営している会社なので,小回りが効くきめ細やかなサービスをご提供するよう心がけております。さらに,女性ならではの目線で,ご家庭の状況やプライバシーに配慮しながら作業しております。お見積りは無料ですので,ぜひお気軽にお問い合わせください。
代表: 長谷川エスター
カーペットマスター東京合同会社
私たちの特徴
① 20年以上の経験を持つプロがクリーニング
② 米国式の専用機材でクリーニング
③ 家族経営で小回りの効く細やかなサービスを提供
④ 女性スタッフの対応も可能
⑤ お見積りは全て無料
クリーニング一覧
クリーニング一覧
カーペットクリーニング
それぞれのクリーニングの最低料金は¥16,500(税込)です

カーペットクリーニング

カーペットクリーニング

カーペットクリーニング

カーペットクリーニング
1/4
カーペット クリーニング
専用の機械を使用し,洗剤を混ぜた温水を繊維に噴射して奥まで丸洗いし,同時に汚水を回収します。繊維の種類やその場の環境や汚れ具合に応じたクリーニングをいたします。ペットの臭いを抑える洗剤や,アレルギーを持っておられる方向けの洗剤などございますので,ぜひご相談ください。リビングなど人通りの多いカーペットは半年に1回、寝室など人通りが少ないカーペットは1年に1回のクリーニングをおすすめしております。
料金
-
化学繊維:¥660〜/1㎡
-
ウール:¥770〜/1㎡
汚れ具合や家具の移動で料金が変動します
絨毯 段通 クリーニング

絨毯 段通 クリーニング

絨毯 段通 クリーニング

絨毯 段通 クリーニング